【プレスリリース】年間利用者数が150万人を突破!10代向け支援サービス検索・相談サイトMex(ミークス)
2020年、小中高生の自殺者数は過去最高。
スマートフォンやSNSを活用した支援サービスのニーズが鮮明に。
認定NPO法人3keys(スリーキーズ)
( https://me-x.jp )の利用者数が2月末で150万人を超えました。 (計測期間2020年4月~2021年2月末)
●Mex(ミークス)利用者数(年に1回以上訪問した数)の推移
文部科学省は2020年に自殺した小中高生が479人と過去最多
<Mexトップページ>
<悩みのカテゴリーから相談先を探す>
<希望する相談方法も選択可能>
<情報を提供するよみもの・動画も配信>
Mex(ミークス)
<子どもたちの声(一部)>
「家に居場所がなく頼れる友人もいない。 コロナで空いているお店も少なく行くあてがない。 昨日も行くあてがなく夜に結局3時間も徘徊してしまった。 どうすればいいのかよく分からない。 」
「
疲れました休みたい助けて死にたい疲れました嫌だ居場所も逃げ場 もない辛い親と過ごす自分は嘘つきだ」 「家族の仲が悪くて息が詰まりそうです。 子供である私には何にもできないし、 我慢するしかないのでしょうけど、 しょうがないの一言で乗り切れないほど辛いです。 もう学校にも行きたくないし家にもいたくなくて居場所がありませ
ん。 」
こうした自殺者数の統計や子どもたちの声から、 認定NPO法人3keysではユースセンターのような居場所の開