
3keysは2月19日(水)、丸の内エリアの会場において、「第27回Child Issue Seminar/『問題を起こす力』のある思春期世代の心を読み解く」を開催しました。
思春期世代にスポットをあてた連続セミナーの第5回目となる今回の基調講演は、発達心理学を専門とする北海道大学の加藤弘道准教授をオンラインでお迎えし、思春期の心理メカニズムや大人が子どもと関わる際のポイントなどについて詳しくご説明いただきました。また特別企画としてMeta社より、Instagramの10代利用者向けアカウント「ティーンアカウント」と未成年者の性的コンテンツ拡散を防ぐ「Take It Down」についてご紹介いただきました。
⇒ 当日の詳細なレポートはこちらからご覧いただけます(別サイトに移動します)。
また3月13日(木)からアーカイブ動画の配信を開始します(1名1,000円)。当日会場にお越しいただけなかった方や、会場に行ったがもう一度話を聞いてみたいという方など、ぜひこの機会にお申し込みください。お申し込みは2025年3月28日(金)まで可能です。
アーカイブ動画視聴のお申し込みは準備が整い次第Peatixサイトにて別途ご案内させていただきます。
- 視聴期間:2025年3月13日(木)~2025年3月31日(月)
- 視聴費用:1,000円(1名ずつでのお申し込みをお願い致します)
- 申込締切:2025年3月28日
10代の支援に社会の目が向けられるよう、周りの方々にもご案内いただけますと幸いです。